ヒパヒパの学習日記

自由が丘の算数塾、あるこ塾の代表がこども学習について色々と書いています。

受験生の食生活について

こんばんは、算数の伝道師ヒパヒパです。 今回は受験勉強と少し違って、食の話をしてみようと思います。 この時期、教え子たちがどんどん太っていきます。 特に6年生。 やつれていくよりはまだよいのですが、 なかなかのハイペースで体重が増えていく子もい…

ヒパヒパ相談会その後

こんにちは、算数の伝道師ヒパヒパです。 先日のヒパヒパ相談会にお越しくださった皆さま、 どうもありがとうございました。 場所が分かりづらかったせいか だいぶ遅れていらした方もいたりして、お騒がせしました。 かなり限られた人数でしたが、 3年生か…

算数で優先すべき3単元

こんにちは。 算数の伝道師、ヒパヒパです。 先日書いた 「6年生がこれからやるべきこと 前編&後編」という記事が 合わせて約2,000PVあったようで、意外な反響があったりもしました。 ありがとうございます。 やはり6年生のこの時期はみんな目の色を変え…

6年生がこれからやるべきこと 後編

こんにちは、算数の伝道師ヒパヒパです。 6年生はもうすぐするとテスト続きで大忙しになりますね。 複数の学校別S.O.と、合格力判定S.O.が怒涛のように押し寄せてきます。 特に学校別S.O.のテストは、 講師たちが気合を入れて作っているだけあってなかなか…

5年生志望校診断S.O.について

こんばんは、算数の伝道師ヒパヒパです。 先日は5年生の志望校診断S.O.でしたね。 そして今日はそれの結果発表。 5年生のマンスリーや復習テストなどは 過去問対策をしてしまっている人などもかなりいるので 偏差値などはそれほど当てになりませんが、 そ…

6年生がこれからやるべきこと 前編

こんにちは、算数の伝道師ヒパヒパです。 先日のブログ、 2年近くぶりの更新だったのに、 なんと100PV超えでした。 数人くらいの人が気づいてくれればいいかなと思っていたので かなりビックリと言うか、 「えっ、誰がそんな見てくれてるん?」 というのが…

2017年の夏終わりに向けて

皆さんこんにちは、ヒパヒパです。 かれこれこのブログは2年くらい空いてしまいました。 当時5年生だった子達はもう中1。 当時4年生だった子達はもう今6年生で 3年生だっと子も5年生。 去年1年間は友人の会社を手伝っていましたが離れ、 今年はある学…

お久しぶりです。

こんにちは、ヒパヒパです。 約3カ月ぶりのブログ更新です。 何をしていたの?と言われますと、色々来年度以降のことで持ち上がった話の準備が急に増えまして、あんなに余裕があったスケジュールがほぼ完全に埋まってしまい、しばらくブログ更新どころではな…

4年生・5年生で大切なこと〜関東と関西の違い〜

先日、あるご家庭でお母さんに言われました。 「灘ってなんであんなにすごいんですか?」 いきなりの質問だったので咄嗟に出たのは 「…え、そうですか?…なんででしょうね…」 それに対してお母さん。 「だって実績とか見ても、圧倒的ですよね。中での授業ス…

8月度マンスリーから思うこと。

土特が復活して1日休みの昨日と今日。一息ついてテスト直しを済ませて、学校の夏休みの宿題に追われていたところでしょうか。あるいはもう学校が始まっている子なら、8月最後の週末だしとどこかへ友達や家族で羽を伸ばしていたかも知れませんね。Nの子だと…

「直し」とは 後編

8月マンスリーも終わりましたね。算数は可もなく不可もなくな印象、理科は後半の天体や力学は結構いい問題が並んでいると思います。「直しとは解き直しのことだ!」と、ノートに書いて回ったときの言葉の意図は、以下のようなことです。「間違えた箇所のそば…

「直し」とは 前編

錬成特訓も終わり、いよいよ夏期講習も大詰めですね。 先日お伝えした通り、夏期講習の算数の復習のためには、 1. まずはデイリーチェックの直しをしっかりやる。場合によってサポートに戻って確認する。 2. 苦手な単元はサマサポ、サマサピをしっかりやりこ…

夏期講習算数おすすめ問題

明日からまた錬成特訓が始まりますね。 夏期講習の復習もままならないのに、5日連続も特訓に出て大丈夫かしら、と思われているかもしれません。 基本的にはその日中、その授業中に出来るだけ消化する意識で大丈夫なので、たとえば午前中は夏期講習の復習に丸…

某個別指導塾にて

Twitterではつぶやきましたが、某個別指導塾にしばらくの間出入りすることにしました。そこで数年ぶりに算数の模擬授業(講師採用試験、研修の一つ)をしたのですが、そこの室長に「十数年の間に見た模擬授業の中で一番わかりやすいです」と言われました…ハハ…

8月度マンスリーに向けて〜お盆終わり編〜

お盆前編では、夏期講習中に恐ろしく差がついてしまうということ、そしてその原因の一つとしては時間の濃さに違いがあるという話をしました。 もちろん基本的な計算のスピード、書くスピードも大切なのですが、時間の濃さという言葉で言いたいのは、 ①やるべ…

8月度マンスリーに向けて〜お盆前編〜

こんばんは、しばらくご無沙汰ですみません。お陰様で忙しく各家庭を回る毎日です。 夏期講習もナンバー14ということで後半の佳境に差しかかってきています。これまでの数日に一度の休みをフル活用できていましたでしょうか。 毎年色んな子ども達を見ていて…

夏に向けて

もう夏が目の前ですね。マンスリーも結果が出て、それぞれ課題があることかと思います。が、この時期はまだまだダンゴ状態です。特にアルファのすぐ下〜中盤あたりはこれからいくらでも入れ替わります。今ちょっといいからと言ってうかうかしていると夏でひ…

6月マンスリー対策

またしばらく空いてしまいました。すっかり梅雨入りして、毎日ジメジメしますね。さて、S.O.も終わって6月マンスリーです。毎年ですがこの6月マンスリーはなかなか大変です。去年教えた子達も思ったように取れなくて凹んでました。理科の星2回は基本ですし月…

5月度マンスリーについて〜理科編〜

今回は結構厳しい内容でしたね。特に理科!電気回路で内容も順当なはずなんですが、電流計が入るだけで正答率がこんなに下がるとは。そして合成抵抗の苦手なこと。テキストとは文の誘導も少し違いましたが、むしろこれが入試スタイルに近いです。電気はどこ…

GW明けて

しばらく更新できず、すみません。GWはいかがでしたでしょうか。毎年GW明けて顔を合わせると少し元気がない子が多いですね。結果の悪かったS.O.の後に難問続きのヘヴィーなテキストですから。しかしここで凹んでいる余裕はありません。5月のマンスリーがもう…

Twitterはじめました。

表題の通りですが、Twitterをはじめました。はじめてみました、という方が正確かも知れません。どこまで有益かはわからないので、テスト運営というやつです。細かい情報やオススメ記事などをお届けできればと考えています。アカウント名は@hipahipathos、Twi…

春期講習を終えて 〜テスト直し・前編〜

もう学校も新年度が始まりバタバタな日々だと思います。先日のテストも復習の方は返ってきているころかと。実力の方はもう少し先ですね。「鉄は熱いうちに打て」とは教育論でもよく出される言葉ですが、これはテスト直しにも当てはまります。テスト直しは早…

実力テスト(S.O.)=練習テスト

復習テスト(マンスリー)と実力テスト(S.O.)を連日で控えているので、やきもきしているお父様お母様も多いかと思います。 春期講習もアップアップで平常の復習も不安なのに、実力テストなんてどうしたらいいの!? これは毎年どのご家庭にも言いますが、 …

子供の疑問

この仕事をしていると、親御様からのご質問や悩み相談は常々あります。 「どうすれば成績が上がりますか」 「計算ミスが減らないんです」 「最近子供の反抗がすごいんです」 などなど・・・ もちろん、その都度お答えしています。 しかし、子供の疑問に対し…

春期講習について

新年度のカリキュラムにようやく慣れてきたのも束の間、春期講習の進捗、習得度はいかがでしょうか。 春期講習のカリキュラムは各塾によって様々ですが、だいたい夏期講習の3分の1サイズになっているところがほとんどだと思います。5月のGW集中特訓はもち…