ヒパヒパの学習日記

自由が丘の算数塾、あるこ塾の代表がこども学習について色々と書いています。

8月度マンスリーから思うこと。

土特が復活して1日休みの昨日と今日。


一息ついてテスト直しを済ませて、学校の夏休みの宿題に追われていたところでしょうか。


あるいはもう学校が始まっている子なら、8月最後の週末だしとどこかへ友達や家族で羽を伸ばしていたかも知れませんね。Nの子だとそうもいかないみたいですが…



さて先日の6年のマンスリーテストですが、「算数は可もなく不可もなく」と書きましたが、よく見るとやっぱりそんなにいいテストでもないなぁという感じがします。



まずちゃんとした平面図形の問題が無い。平面図形3回もあったんだし、変な水問題を最後に出すくらいなら1問くらいガツンとした図形を出してもいいんじゃないの!?と思ってしまいます。

やはり算数科トップの2人(私じゃないですよ笑)が抜けた痛手は大きいのだな、という印象です。

批判するのは簡単ですし、やたら否定するようなことはしたくありません。しかし実際、今回のテストで結構差がついているようですが、あまり順当な差のつき方ではないように思います。

私が見ているαの生徒も120点は超えてきましたが、正直安心はしていません。また詳しいデータが出てきたら見直してみたいと思います。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



SSの選択も迷うところですが、算数が得意でない限りは解法力でいいと思います。開成志望でも基礎の仕上がっていない子が思考力を取ってもあまり身にはなりません。よく現状を考えて判断してくださいね。



先日体験授業をさせていただいた6年生の子がいるのですが、この子は久しぶりに賢いなーと思いました。思考力があるのです。ただ文章題の条件整理や処理の仕方がちょっと慣れていないので偏差値60を切ったりしていますが、そこを教えれば偏差値5くらいは伸びてくると思います。